忍者ブログ
漫画とゲームが好きなサラリーマンである『ユーキロー』 普段の生活日記が主なコンテンツである。since2007.2.28
2025/05月
≪04月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   06月≫
[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




DSiが中村屋の中華まんの応募券で当たったのだった。

ツイていたけど、先週の金曜日は残業が22時半までやったので
引っ越し前でとても疲れて、おまけに引っ越し屋が来る朝まで
荷物を包んでいたという笑。
そんなツイてないこともあったのだった。


PR


まあ片付きませんヾ(゚ω゚)ノ゛。



引越しが大変であった。
ようやく完了しましたが、今度は整理がたいへん('A`)。

今週いっぱい、いや、来週いっぱいかかる可能せいが
あります。

とりあえずネットはつないで確保しました。


さらば前テラスハウス。2階があるのが良かった。



¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
文学フリマお手伝い行けなくてごめんなさい('A`)。





そろそろ帰るかあと会社を終わりにしようとした時に
会議に呼ばれる。

ぶは。。


終わったのが20時。


なんかなあ。。しょうがないけど、眠くて。
webデザイナーとかやるかもしれん。
何もできないけど笑。

材料費を月100万円削減するって無茶でね?
ただでさえ結構原価ぎりぎりに注文してるのに。。


今日はそのまま実家に泊まって寝る。



かさばる重い本達。

○○の描き方系の本が多いから。
西島先生の授業聞いているとこんなのいらないかもなあ。。と思ったりするが
元が結構高いので、とっておくかあ。。考え中。

引っ越してから売ったり捨てたりしてもいいんだけど。

まだ片付かない。引っ越しまであと2日。


そういえば新しい冷蔵庫と洗濯機を購入。
まあ一人暮らしようだったので、容量的に足りないと判断したため。




片付けが終わらないのよ。

土曜日まであと3日。



会社でパソコンのモニターと現像機が調子悪くなり。

仕事がどんどんつっかえて。

なんとかモニターは代替えがあったから良かった。

現像機はなんとか、うちの同僚に直してもらったが応急処置

なので急がないと。。

うちの相棒のyoさんが休みだけにテンヤワンヤで。

うちの課は2人しかいないのよ。




ネットも使えるのもあと1日となりました。
30日で終了なので、パソコンだけ先に新居に持って
いくかな。。('A`)それしかない。

本が前に比べればだいぶ減ったほうですが
なかなか多いので、引越し先も部屋が倉庫になる恐れが
あるので、もうちょっと後で売ろうかなあ。。とほほ。。

また涙を飲む日が近づいている模様です。


トドメのアイスもきいたかな。。
朝からおなかの調子が悪くて、4回ほどトイレに。。


疲れますが、がんばります。
今週中に詰めないと、たいへんなことに。。。
12月5日土曜日引っ越し。

スケジュールがタイトやわ〜。。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア








にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村
最新コメント
[03/31 Stevenrah]
[01/31 Jameszen]
[10/28 ユーキロー]
[10/28 小田切]
[06/12 Phone Psychic Readings]
最新記事
(12/30)
(09/14)
(11/04)
(02/11)
(11/28)
(08/12)
(06/11)
(12/21)
(07/15)
(03/21)
プロフィール
HN:
ポポポのユーキロー
HP:
性別:
男性
職業:
DTPようするに印刷系
趣味:
ぷれすて・ぷらも
自己紹介:
ハコ屋で働いている
製版部。

10代から趣味が変わって
いない笑。主に漫画とゲーム。
レトロから新作まで。
でも新作は買うのを少し控え中。
基本中古待ち。

ブログ内検索
最古記事
お天気情報
忍者アナライズ

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]