忍者ブログ
漫画とゲームが好きなサラリーマンである『ユーキロー』 普段の生活日記が主なコンテンツである。since2007.2.28
2025/04月
≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   05月≫
[163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、はじめたのはトレース。
いわゆる写し絵。今更感旺盛だが。


まず好きな作家の画集とか用意して
写し絵を描いていって、顔の配置とか体のバランスとか
学んでいくのだ。


と、そこからまた始めてもいいかもしれんと。


用意するものは

・トレーシングペーパーまたは透けるくらい薄い紙。
・またはトレース台(高いので無理に買う必要はない)。
・ペン(なんでもいい)。
・いろんな作家の絵。


上達には見本が必要で、自分勝手に描くのは
かなり個性的な絵になると思うのだが
人とかのバランスがわからないまま描いていくことになるので
どうしても適当になりがちだ。


また初心者に戻ってやるのもいいんじゃない?


だが何年経っても、私は初心者から抜け出せぬ。。うぬぬ汗
どういうことだ。。?

PR
土曜日出勤。16時まで。雨じゃ。

朝6時に起きて、たまったアニメの銀魂を見ながら

デッサン描いてたりと。

写真upするのがめんどくてしてませんがそんなところです。


わーい今日は給料日だ~ということで跳ね上るでっさん。
そんなにうれしくはないって?
絵は描きたいわ〜と思ってはいるけど
行動が伴ってないので、なんとも。

今日も残業っぽい。
自分のこれからについてかんがえちゅ〜。

さーて、どうするべか。悩み尽きないお年頃。


あんまり書くことがないけど書いているのである。

残業で遅かったくらいしか今の所は見当たらない。


近況でした。


「誰も知らない」

見ているのがあまりにつらかったので
途中で見るのをやめてしまった。

それぞれ父親が違う子供達4人。戸籍もない。
学校に行っていない。
母親と計5人で暮らしていたが、母親が家に帰ってこなくなる。

そして4人の子供達だけで生活することになるが
母親からもらったお金がだんだんと底についていく。。


本当に起きた事件をモチーフに映画化したもの。


豊かな日本でも子供だけで生きていけるわけがない。
親としてしっかり守っていかねばと改めて思った。



どっかの国のパッケージ。


ノーウェア・ボーイ。

ジョン・レノンのお話。
両親が離婚して
伯母に育てられた少年。

15歳の時に離婚したお母さんに出会い。
お母さんに楽器の楽しさを教わり
ギターを手にバンドを組んで自分のやりたいことを
とことん追求する。

二人のお母さん(お母さんと伯母さん)の所に行ったり来たりと。

ジョン・レノンの青春物語。



ジョン・レノンの生い立ちとか前もって知っておくと
よりわかりやすい映画になるかと。

タバコの全盛期だった頃かタバコ吸っているシーンが
ものすごく多いのがとても印象的でした。


泣ける!


小学館の漫画雑誌のIKKIで
道満晴明先生のネームが全員プレゼントって
ことで応募することにした。




8pショート短編集。
うまくまとめられているのはさすがとしか
言いようがない。


そのネーム集を手に入れるにはコミックスと雑誌を
両方買わねばなるまい。コミックスについてる帯が必要。



もう買ったけど。

そんなところ。



土日は休みだ。
ようやく。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア








にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村
最新コメント
[03/31 Stevenrah]
[01/31 Jameszen]
[10/28 ユーキロー]
[10/28 小田切]
[06/12 Phone Psychic Readings]
最新記事
(12/30)
(09/14)
(11/04)
(02/11)
(11/28)
(08/12)
(06/11)
(12/21)
(07/15)
(03/21)
プロフィール
HN:
ポポポのユーキロー
HP:
性別:
男性
職業:
DTPようするに印刷系
趣味:
ぷれすて・ぷらも
自己紹介:
ハコ屋で働いている
製版部。

10代から趣味が変わって
いない笑。主に漫画とゲーム。
レトロから新作まで。
でも新作は買うのを少し控え中。
基本中古待ち。

ブログ内検索
最古記事
お天気情報
忍者アナライズ

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]