忍者ブログ
漫画とゲームが好きなサラリーマンである『ユーキロー』 普段の生活日記が主なコンテンツである。since2007.2.28
2025/04月
≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   05月≫
[199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




もくもくとプラモちゅ~。
今度はエアブラシつかってみるよ。


家にはいられるけど、外にはなかなか
出れない状況。
まあしょうがあるまいて。
PR



昨日は夕方から横浜である講習会があって会社で社員の参加者の
募集をしたけど、僕は行かなかった。作業場は一人なんで。
19時半くらいまでやってたみたいだ。


でも仕事が早めに終わったから早く帰れたけど
とりあえず仕事があったよ的に帳尻合わせをしておかないと
思い、19時まで会社にいたのだった笑。




モーツーを買って読む。

最近おもしろいと感じる。

個性派が多いからだろうか。

年齢のせいだろうか。

連載の2回目の新人デザイナーの漫画があるのだが
結構共感する部分はある。

タイトル忘れた。すまん。

今月は22日発売。
先月号を買ったのだった。







雨の日は原付を乗らないことにしている。




漫画のれんしゅーしないとね。
眠気に負けてしまうが今日は朝6時に起きて
描いたのよん。



プレステ1の「メタルギアソリッド」をやってます。

無性にいまは亡き塩沢兼人さんの声が聞きたくなりまして。

忍者(サイボーグ)役で出ています。

ポリゴンカクカクだけど、あいかわらずおもしろいので
おすすめです。


ゲームオーバーになると

「どうしたー!スネーク!スネーク!」



と何回も聞くことになります笑。
このゲームの良い所はゲームオーバーになった直前からやり直せることです。




コミックスタジオを今回使ってみようと思ったのだが
ぜんぜんわけがわからず、使いづらくて。。

もうちょい調べる必要があるなあ。。
フォトショップの方が使いやすい。

パスの作り方で嫌になった。


////////////////////////
昨日の全部で16pと言いましたうち
もう8pは原作のみで。誰に描いてもらったかは
後でのお楽しみ。僕も完成原稿見てないので僕自身も楽しみ。



〆切13日。

8p
ネーム ■■■■■■■■
下書き ■■■■■■■■
ペン入れ■■■■■■■■
トーン ■■■■■■■■


終了したが、もう8p描けなかったのが心残り。
合計16p完成。



疲れて寝てしまったので漫画が一向に進まず。

金曜日土曜日でがんばる。

いっぱいがんばる。






〆切13日。

8p
ネーム ■■■■■■■■
下書き ■■■■■■■□
ペン入れ□□□□□□□□
トーン □□□□□□□□



すすんでます。
仕事の方で疲れが多かったので、今日はこの辺で。
なんかもう一作考えたいとは思っている。





〆切13日。

8p
ネーム ■■■■■■■■
下書き ■■■■■□□□
ペン入れ□□□□□□□□
トーン □□□□□□□□

1回寝て夜中に起きて下書き。

結構のんびりめにやってしまっていたので
進み具合が悪いかも。。

考える方が大変だった。

漫画の神がなかなか下りてこなかった笑。

下書きは早めにおわりそう。

あとは、金曜日土曜日あるから大丈夫。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア








にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村
最新コメント
[03/31 Stevenrah]
[01/31 Jameszen]
[10/28 ユーキロー]
[10/28 小田切]
[06/12 Phone Psychic Readings]
最新記事
(12/30)
(09/14)
(11/04)
(02/11)
(11/28)
(08/12)
(06/11)
(12/21)
(07/15)
(03/21)
プロフィール
HN:
ポポポのユーキロー
HP:
性別:
男性
職業:
DTPようするに印刷系
趣味:
ぷれすて・ぷらも
自己紹介:
ハコ屋で働いている
製版部。

10代から趣味が変わって
いない笑。主に漫画とゲーム。
レトロから新作まで。
でも新作は買うのを少し控え中。
基本中古待ち。

ブログ内検索
最古記事
お天気情報
忍者アナライズ

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]