忍者ブログ
漫画とゲームが好きなサラリーマンである『ユーキロー』 普段の生活日記が主なコンテンツである。since2007.2.28
2025/07月
≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   08月≫
[216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226



某忘年会の会場へなんとか会社を15時半に具合が悪いと言い

会社を抜け出して

一回家に戻り、着替えて出発してなんとか間に合った。

融通が利いて本当に助かったー。本当に良かった。




貴重な体験を本当にありがとうございました。
また行けるようになれるくらいにならないと。
PR



プリズンブレイクファイナルシーズン最後まで見ました。
最後の方はだんだんともういい加減に決着をつけてくれ〜とだんだん
見るのもしんどくなってきたのですが、ようやっと見終わって
よかったよかった。

クライマックスは案外あっさりめで、ラストは衝撃。
衝撃と言っても、読めてしまう感じもあるけど。
やっぱりね〜かウソでしょ?のどっちか。


ネタバレはしません。


でも過去編があってファイナルブレイクが始まるらしい。
これが本当に最後みたい。
来年の2月から見たいなので、またレンタルしよう。







もうちょい終業時間が早くならないかなあ。前は17時半だったのだが。
いま18時。遅いダ。


このスパイラルを抜け出さなくては。
気力の問題。
部屋もなかなか片付かず、どうも心が落ち着かない。



プリズンブレイクのファイナルシーズンを見てる。
もうちょいで終わりだと思うと寂しいけど、いいがげん決着をつけて
ほしいものだ。

4シーズンで終わり。いま10巻目。あと2巻で終わり。


自分のことを考え直したりしてるけど、どうもねえ。
なんか資格とかも特に持ってないし。
特技とかも何かあるようなないような。。

よくわからんのです。


みなさん、買いました?
amazonだとあいかわらず大作ソフトは叩かれますね。。('A`)

FFはもう30代層が結構買われている方々が多いと
思いますが、仕事や家事でやってる暇ないと思いますが。。

どうなんでしょ。


僕はシリーズ通してやってますけど、X-2からつまづきだしました。
ドラクエもそうですけど、


もうめんどくなってくる。


本当はやりたいけど。




あと1週間で会社終わりだー。正確には28日もあるけど。

持込厳しいかなあ〜。。ぜんぜん描いてないし。。
困った。
いろいろとあってなかなか更新できませんでした。
すいません。


とりあえずは


まだ完全な親になっておりませぬ。


金曜日の午後から会社を早退して、嫁の実家へと急いで
向かい、一日病院で泊まり様子を見守っていたのですが。

ちょっと早すぎたみたい。
でも嫁の顔が見れてよかったのです。2ヶ月ぶりで。


年末また行きますので
今週いっぱいは仕事しないと~ってな感じでしょうかね。


うちの親と車で行ったのですが往復12時間はキツかったかな。。



そわそわ感が私を襲う。

なんでかって?


わかるでしょーに。




ご報告はまだわからないので何とも言えずで。




僕の小規模な生活3巻を買いました。
どうしても気になった。福満先生の奥さんの出産編。


先生は出産室(というのかわからんけども)の中に入ってビデオを撮ったみたい。
僕は中には入らない予定だけど汗。うーむ、この出産シーンの漫画は壮絶だ。
僕だったらここまで描けないかも。これだけセキララに描けるから
すごいんだろうなあ〜先生は。

うちは福満先生の子供の同じ年か1コ下になるのかな。
年末〜来年の予定だから忙しくなりそうだ。

本当の師走です。





カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア








にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村
最新コメント
[03/31 Stevenrah]
[01/31 Jameszen]
[10/28 ユーキロー]
[10/28 小田切]
[06/12 Phone Psychic Readings]
最新記事
(06/29)
(12/30)
(09/14)
(11/04)
(02/11)
(11/28)
(08/12)
(06/11)
(12/21)
(07/15)
プロフィール
HN:
ポポポのユーキロー
HP:
性別:
男性
職業:
DTPようするに印刷系
趣味:
ぷれすて・ぷらも
自己紹介:
ハコ屋で働いている
製版部。

10代から趣味が変わって
いない笑。主に漫画とゲーム。
レトロから新作まで。
でも新作は買うのを少し控え中。
基本中古待ち。

ブログ内検索
最古記事
お天気情報
忍者アナライズ

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]