忍者ブログ
漫画とゲームが好きなサラリーマンである『ユーキロー』 普段の生活日記が主なコンテンツである。since2007.2.28
2025/04月
≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   05月≫
[246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ターンAガンダムです。1/100。


接着剤を付けて、パーツの目消しをしているところですが
うまくいきませんね(;´Д`)。


プラモ工場。


関係ないけど


うちに来た「どせいさん」byMOTHER2より



でかさ比較。
1/144 シャア専用ズゴック
1/100 アッガイ
そしてどせいさん。


でかっ。



です。。



マンガはどうしたって?
それなりに練習中。。(´-ω-`)。
未だに気持ちは沈んだままですが。。



会社で(笑)。コッソリー。。。秘密。


あとは、週末に「与太郎」の続きをアップせねば。





何か毎日こんな感じなので、情報を仕入れるとしら積極的に本屋とか行って
取り入れたいもんです。


とりあえず、一日一顔の絵の練習は実行中。こんなんで上手くなるんかいな。



プラモデル用の接着剤でオレンジのにおいがするやつを買ったのであった。
会社の同僚がガンプラにはまっているのは前に話した?かな通りだけど
とうとう1/100のサザビーを買いよった。

定価が15000円。
でも実際買ったのは10000円くらいかな。
プラモデルでこの値段はなかなか出せないね。


最近、漢方を飲み始めたのですが


食間に飲んだ方が良いとのことです。



ようするにおなかがすいている時。


これが結構キツイ。
実際飲んでみると、おなかがすいている時にくさい薬を飲むのはちょっと
ムカムカきますね汗。




我輩は薬野郎である。




ヤクの方じゃないから。
犯罪の方じゃないから。
ジャンプがつまらん。

これは正しいことなのか。
歳をとったせいなのか。
ここ最近2ヶ月分のジャンプがたまり、ひとまず少しずつ読もうかと
毎日ちょこちょこ読んでるが週刊だからなかなか追いつかない汗。


なんかなー、仕事でもうちょい時間休みもらえませんかね。
会社によっては123日休みがあるけど、うちは107日。
有休もうまくとれない職場環境。有休っていうのは休んでも給料が
減らない休みね。どうにもならない。
でも派遣の人達はもっとたいへんなことになってるし。
どうなってんのかね、日本は。



自分で自分を変える時間を作るしかなかろう。




不況の波がうちの会社にもやってきた。

今月の売上が良くなければ



給料カットだと?!




やべー、、ただでさえ少ないのに。
いろいろと不祥事があったからなあ。



リストラもあるだと?!


会社32人しかいないのに?!


この業界はそんなもんです。
まあ、、自分はリストラはないな。。
僕がいなきゃたいへんだから。たぶん。。





早いトコ漫画家になって少しでも稼がねば。
まだまだ前途多難ですが。。。(´-ω-`)。



今、すっかり自信が落ちてしまってので
改善方法を見出さなければ。。。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア








にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村
最新コメント
[03/31 Stevenrah]
[01/31 Jameszen]
[10/28 ユーキロー]
[10/28 小田切]
[06/12 Phone Psychic Readings]
最新記事
(12/30)
(09/14)
(11/04)
(02/11)
(11/28)
(08/12)
(06/11)
(12/21)
(07/15)
(03/21)
プロフィール
HN:
ポポポのユーキロー
HP:
性別:
男性
職業:
DTPようするに印刷系
趣味:
ぷれすて・ぷらも
自己紹介:
ハコ屋で働いている
製版部。

10代から趣味が変わって
いない笑。主に漫画とゲーム。
レトロから新作まで。
でも新作は買うのを少し控え中。
基本中古待ち。

ブログ内検索
最古記事
お天気情報
忍者アナライズ

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]