忍者ブログ
漫画とゲームが好きなサラリーマンである『ユーキロー』 普段の生活日記が主なコンテンツである。since2007.2.28
2025/04月
≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   05月≫
[259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あしたできれるー。たぶん。
家ではとうぶん更新ができなくなりますので、ご了承くださいまし〜。


引っ越しの準備継続中。
仕事が忙しかったのに、これも忙しい。
疲れるなあ。

PR
メンテでアップができねえ。。。

すまん、また明日の夜。



あと、家でネットが使えるのが今月いっぱいとなりました。
とうぶんは時々漫画喫茶かもしれません。
あとは会社。


履歴書完成。
今日送るぜ。


あとは物の整理。いるものが多いからてんこ盛りに箱が積まれていく。
今週は3連休でホント助かったと思う。
引っ越しの準備をしながら、転職用の履歴書を黙々と書く。

やっぱり本が大量にあるので捨てないとマズイかなあ。。




美容院行こうと思ったら終わっていた。とほほ。。
髪の毛をなかなか平日は切りづらい。
だいたい自分の相場は2000円くらい。

日大の文化祭に行ってきました。
写真アップしないと。
おもろいのがあったんで。
マンガをどれを売るか考えている。
ひとまず引越し用の箱に入れてしまったが。
これからのことを考えるともうちょい少ない方がラクだと
思う。だから売ることにする。

またコミックなんざ、レンタルもできるし
見たくなったらまた借りればいい。


…(´;ω;`)
引越し作業がちょこちょこと。
本が想像以上にあるので、もうちょい売ることにした。
また泣くしかない。
とほほほ。。のほ。。(゚д゚)



今日は給料日。
なんとか今月も生き延びた。



プリズンブレイクシーズン2見終わった。
また続く感じで終わった。
こりゃ参った。
机に向かう回数が減っとる。
やっぱり運動かなあ。
何回言ってるんだか。

家に帰ってくるとぐったり系さ。
これを覆す体力が僕には必要だ。
久しぶりにのんびり帰ってきたような気がする。
あんまり会社にいると呼び止められそうなので、早々退避。


ひとまず私は悩んだ。悩んでみた。
そしてまだ悩んでいる。

将来どうしたいかである。
自由になりたい。◎◎になりたい。◎◎したい。
いろいろ考えてみることにする。

生きてても楽しくないとね。
学生の頃は楽しかったと物思いにふけていてもしょうがない。

でもお金が必要だ。
うん、お金。生活する上でも、何を買うにしてもまずお金がいる。

お金から自由になるには金持ちになるしかないだろう。
では金持ちになるにはどうしたらいいだろう。


起業?株?芸能人?作家?医者?発明家?ミュージシャン?
何が一番金持ちになりやすいか?どれも難しいけど笑。
この中から好きなのを選びたまえ。


あとは自分の選択次第だということだ。
地道さも必要だが、人生は賭さね。
http://mognavi.jp/food/238446

フジパン 牛乳コッペ


これはおいしい
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア








にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村
最新コメント
[03/31 Stevenrah]
[01/31 Jameszen]
[10/28 ユーキロー]
[10/28 小田切]
[06/12 Phone Psychic Readings]
最新記事
(12/30)
(09/14)
(11/04)
(02/11)
(11/28)
(08/12)
(06/11)
(12/21)
(07/15)
(03/21)
プロフィール
HN:
ポポポのユーキロー
HP:
性別:
男性
職業:
DTPようするに印刷系
趣味:
ぷれすて・ぷらも
自己紹介:
ハコ屋で働いている
製版部。

10代から趣味が変わって
いない笑。主に漫画とゲーム。
レトロから新作まで。
でも新作は買うのを少し控え中。
基本中古待ち。

ブログ内検索
最古記事
お天気情報
忍者アナライズ

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]