漫画とゲームが好きなサラリーマンである『ユーキロー』
普段の生活日記が主なコンテンツである。since2007.2.28
今月はお医者まわりか。
目医者行って、皮膚科いって、できれば耳鼻科も行きたいが混んでる。
費用が3割だとやっぱりちょっと高いな。
なんとかならんのかね。この日本は。
なんでも値上げで。
今日は午後から関内で会議だったので抜け出してそのまま帰ったので
ラクだった。こんな感じの毎日だったらいいんだがなあ。
定時が16時とかだったらだいぶラクだと思う。
日本人は働いている割にはなかなか報われないのが現状。
年功序列だし。かと言って実力主義はなんか危ないし。
どうしたらいいんだかね。
ロックマン9で2匹目撃墜。
目医者行って、皮膚科いって、できれば耳鼻科も行きたいが混んでる。
費用が3割だとやっぱりちょっと高いな。
なんとかならんのかね。この日本は。
なんでも値上げで。
今日は午後から関内で会議だったので抜け出してそのまま帰ったので
ラクだった。こんな感じの毎日だったらいいんだがなあ。
定時が16時とかだったらだいぶラクだと思う。
日本人は働いている割にはなかなか報われないのが現状。
年功序列だし。かと言って実力主義はなんか危ないし。
どうしたらいいんだかね。
ロックマン9で2匹目撃墜。
PR
朝早く起きると一日がいつもより少し長く感じる。
今日は午前中目医者。帰りに市民祭りやってた。
正直昔は楽しんだものだが
今は逆にウットーしい。
揚げパンが60円だったので4個買ったくらいか。
シナモンと砂糖がついてておいしゅうございました。
今月から本が欲しいときは図書館でできるだけ借りる
ようにしたいと思う。タダだし。
だがこの前「鬱の力」っていう本があったんだが
読もうと思ったら予約が14人入ってた。こりゃ読める
まで半年先になる。こういう場合は買った方が良い。
今月はスーパーロボット大戦とGOLDEN EGGSの
DVDを買ってしまったので、あまり後はお金を使わない
ように心がけよう。
今月の貯金は約6万円。ちょっと少ないがだいたい平均。
もうちょい高めに設定したいがキツイかな。。(´-ω-`)
いやあ。プリズンブレイク シーズン1全巻見終わりました。
続く感じで終わってしまったのでそのままシーズン2を見よう
と思います。まだまだヽ(´ー`)ノ
囚人達のキャラクターの設定とかがまたおもろい。
でももうすぐHEROSもシーズン2のレンタルが始まるから
これも楽しみじゃ。
今日は会社だったので、あんまり帰ったあとは遊べませんでした。
ロックマン9でやっとボスを1匹やっつけたくらいです(´-ω-`)。
最近ゲームと洋画ネタばかりで絵の練習が進んでないなあ。。
続く感じで終わってしまったのでそのままシーズン2を見よう
と思います。まだまだヽ(´ー`)ノ
囚人達のキャラクターの設定とかがまたおもろい。
でももうすぐHEROSもシーズン2のレンタルが始まるから
これも楽しみじゃ。
今日は会社だったので、あんまり帰ったあとは遊べませんでした。
ロックマン9でやっとボスを1匹やっつけたくらいです(´-ω-`)。
最近ゲームと洋画ネタばかりで絵の練習が進んでないなあ。。
・雑誌のプレジデントとか見て、とほほとかなるけどあんまり気にしないようにしよう。
・プリズンブレイク借りたけどまだ見てないや。
・ようやくwiiの1000円カードが手に入ったので「ロックマン9」を買って
やってみる。
激ムズ。
バスターの溜め打ちできないわ、スライディングできないわ。。
今まで使ってただけに困ったわ。
すぐ死にます。
・明日も会社だわー。あー眠たい。
有休をもらいずらいのだよ、この会社は。。
だめだ、早くなんとかしないと。。
・プリズンブレイク借りたけどまだ見てないや。
・ようやくwiiの1000円カードが手に入ったので「ロックマン9」を買って
やってみる。
激ムズ。
バスターの溜め打ちできないわ、スライディングできないわ。。
今まで使ってただけに困ったわ。
すぐ死にます。
・明日も会社だわー。あー眠たい。
有休をもらいずらいのだよ、この会社は。。
だめだ、早くなんとかしないと。。
「スーパーロボット大戦Z」が出たぜ。ロボットは男のロマン。
特典のDVDが欲しかったのだ。というか基本的に長いゲームなんで
新品で買った方が安心するわけで。
ビックカメラがそれなりに行列だった。
久しぶりに新品で買ったかなあ。最近ゲームも高くなってきて。
スーファミ時代に値段が遡りかと思った。
「ロックマン9」がwiiのプリベイトカードがどこも売り切れで
買えず。残念。
「GOLDEN EGGS」の3.4DVDセットも買おうと思ったが
売ってなかったので予約する。知っていると思うがおもしろいので
オススメ。→低燃費系のビュンビュン系!
とか言いつつも今はモンスターハンターP2Gを地道にやってる。
まだまだ最初。大剣を使っているがまだ上手く操作できなくて、よく
やられる。操作が他とちょっと違うからやりづらいが。
明日はまたプリズンブレイクを借りて見るとしよう。
特典のDVDが欲しかったのだ。というか基本的に長いゲームなんで
新品で買った方が安心するわけで。
ビックカメラがそれなりに行列だった。
久しぶりに新品で買ったかなあ。最近ゲームも高くなってきて。
スーファミ時代に値段が遡りかと思った。
「ロックマン9」がwiiのプリベイトカードがどこも売り切れで
買えず。残念。
「GOLDEN EGGS」の3.4DVDセットも買おうと思ったが
売ってなかったので予約する。知っていると思うがおもしろいので
オススメ。→低燃費系のビュンビュン系!
とか言いつつも今はモンスターハンターP2Gを地道にやってる。
まだまだ最初。大剣を使っているがまだ上手く操作できなくて、よく
やられる。操作が他とちょっと違うからやりづらいが。
明日はまたプリズンブレイクを借りて見るとしよう。
まだ精神状態があまり良くないな。
現実逃避しても結局現実に戻されてしまうのが現状。
だったら現状を変えるしかないわけだが。
もっとおもしろいことないものか。
最近なにやってもツマラナイ。
そして眠い。
寝て起きると会社。
これのくり返し。。
60歳越えてもこれだったら嫌だなあ。。
みんなそうやって生きているだろうけど自分は嫌だなあ。。
何か人と違うことしたいな。
明日はやっと給料日だが、もらって生きているというより
生かされているみたいな感じがする。
誰かの上に立つか一人で何かしないと永遠にそうかもしれない。
それでも誰かにお金をもらうということは、人に対して価値のある
物じゃないとダメなわけで。
それを作り出せるようにならないと、一人じゃ食べていけない。
現実逃避しても結局現実に戻されてしまうのが現状。
だったら現状を変えるしかないわけだが。
もっとおもしろいことないものか。
最近なにやってもツマラナイ。
そして眠い。
寝て起きると会社。
これのくり返し。。
60歳越えてもこれだったら嫌だなあ。。
みんなそうやって生きているだろうけど自分は嫌だなあ。。
何か人と違うことしたいな。
明日はやっと給料日だが、もらって生きているというより
生かされているみたいな感じがする。
誰かの上に立つか一人で何かしないと永遠にそうかもしれない。
それでも誰かにお金をもらうということは、人に対して価値のある
物じゃないとダメなわけで。
それを作り出せるようにならないと、一人じゃ食べていけない。
休日さえも出勤。
土曜日も出勤。
いったいどうなってるんだこの会社は。
と思いつつも、もうすぐ3年になる。
この前、水木しげるさんがテレビに出ていたので
本を買う。やっぱゲゲゲはおもしろい。
水木さんの奥さんが書いた「ゲゲゲの女房」が読みたい。
プリズンブレイク8と9観賞。
いよいよシーズン1も佳境だなあ。
金曜日にまとめて借りて全部見ちゃお。
10と11と12ね。
土曜日も出勤。
いったいどうなってるんだこの会社は。
と思いつつも、もうすぐ3年になる。
この前、水木しげるさんがテレビに出ていたので
本を買う。やっぱゲゲゲはおもしろい。
水木さんの奥さんが書いた「ゲゲゲの女房」が読みたい。
プリズンブレイク8と9観賞。
いよいよシーズン1も佳境だなあ。
金曜日にまとめて借りて全部見ちゃお。
10と11と12ね。
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[03/31 Stevenrah]
[01/31 Jameszen]
[10/28 ユーキロー]
[10/28 小田切]
[06/12 Phone Psychic Readings]
最新記事
(12/30)
(09/14)
(11/04)
(02/11)
(11/28)
(08/12)
(06/11)
(12/21)
(07/15)
(03/21)
プロフィール
HN:
ポポポのユーキロー
HP:
性別:
男性
職業:
DTPようするに印刷系
趣味:
ぷれすて・ぷらも
自己紹介:
ハコ屋で働いている
製版部。
10代から趣味が変わって
いない笑。主に漫画とゲーム。
レトロから新作まで。
でも新作は買うのを少し控え中。
基本中古待ち。
製版部。
10代から趣味が変わって
いない笑。主に漫画とゲーム。
レトロから新作まで。
でも新作は買うのを少し控え中。
基本中古待ち。
ブログ内検索
最古記事
お天気情報
-天気予報-
忍者アナライズ