忍者ブログ
漫画とゲームが好きなサラリーマンである『ユーキロー』 普段の生活日記が主なコンテンツである。since2007.2.28
2025/04月
≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   05月≫
[305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

眠くて死にそうでした。会社もチコク。

このところ土曜出勤が弱い。ことごとく会社にチコクしてしまう。

これはさすがに気をつけないといかん。

次回からこそ、ちゃんと起きよう。

反省。。(´∀`;)
PR
会社帰りに買ってみた。
描いてる人は結構年上の人だった。
やはり描いた漫画が受け入れられれば年齢は関係ないということか。
たぶん。。。

正直わからんが。

今月は本を買うのを少し控えたいと思うが結局
買ってしまいそうな気がする。
映画館のチケットが安く手に入ったが期限が今月末。
バッテリーを見ようと映画館に電話したらすでに終わっていた。
のでゲゲゲの鬼太郎を見るしかなく。
ウエンツなのが気に食わないが。。まあよしとしよう。
鬼太郎は小学校の頃から見ているので好きである。
残業が21.5時間。3月だったので多め。
それでもほかの会社の人たちに比べて少ない方か。
でもある程度残業はしておかないとお金が安い。。。汗。

最近、目がしょぼしょぼ状態。
疲れているのか、使い過ぎているのか。
確かに会社では一日中パソコンで、ここ最近目が痛い。
眼医者にでも通うかな。。
新しいメガネをもう一個買ってしまった。
3万円。
メガネは高い。今月の残業代が全て吹き飛ぶ。。

漫画が今のところあまり進まず。。
今月もだめだめ状態。。

うーん、なんとか打破しよう。
なかなか進まぬ状況。。

生業の仕事が落ち着いてきたので、夜は早めに取りかかる癖を

つけたい。

まあ、何にせよ続けることは大事だ。

よく見たらレンズに傷が入っていた。。
どうしよ。。と考え込む。ひとまず月曜の会社の帰りにメガネ屋寄って見よう。
臥薪嘗胆。

負け続けても、最後に勝てば良い。
あいかわらず芳しくない様子。。。

なんだろーな。

会社帰ってくると、めんどくさがる傾向がある。
最近は自己啓発、自分に役にたちそうな本類を買いあさり読むのに夢中。
今月は本代だけで漫画も含むけど2万超えてるし。。
うーん、本を読むのは自分的にはいい傾向だが。時間が取られすぎてる。

月末まであと2週間もないので金土日で追上げるか。
それしかないなあ。。
なーに、4コマ10本くらい余裕のよっちゃんよ。ストーリー漫画描く
よかぜんぜん楽。でもなんかつながってないから、描く勢いが出ない
感じがする。
ストーリーものだと自分の特に描きたいところまで
どんどん進むのが楽しかったりするじゃない?
みんなはどうかはわからんが僕はそう思う。
4コマだと単発だからなんとなくストーリーと比べると
ちょっと味気ない感じがする。
でも練習なんで。初心にまた返って。

明日のために今日やるべきことをやる。
でもたとえ今日できなくても明日で取り返す。

そんな感じ?
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア








にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村
最新コメント
[03/31 Stevenrah]
[01/31 Jameszen]
[10/28 ユーキロー]
[10/28 小田切]
[06/12 Phone Psychic Readings]
最新記事
(12/30)
(09/14)
(11/04)
(02/11)
(11/28)
(08/12)
(06/11)
(12/21)
(07/15)
(03/21)
プロフィール
HN:
ポポポのユーキロー
HP:
性別:
男性
職業:
DTPようするに印刷系
趣味:
ぷれすて・ぷらも
自己紹介:
ハコ屋で働いている
製版部。

10代から趣味が変わって
いない笑。主に漫画とゲーム。
レトロから新作まで。
でも新作は買うのを少し控え中。
基本中古待ち。

ブログ内検索
最古記事
お天気情報
忍者アナライズ

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]