忍者ブログ
漫画とゲームが好きなサラリーマンである『ユーキロー』 普段の生活日記が主なコンテンツである。since2007.2.28
2025/09月
≪08月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   10月≫
[93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103


資格試験まで2ヶ月を切りました。
いいかげん本気だす。

やっぱり仕事しながら勉強はつらいわ。
全然疲れて手がつかない。。

ただでさえ年間休日が105日と少なめであるから
出勤日が多くて。。と言い訳しても始まらないので
できるところまでやっておこう。

やべーな。。このままだとまた来年になってしまう。。


なんとかしようホトトギス。
PR


顔全体マスクがあってもいいじゃないかあ〜。



風邪がまだ治りませぬ。。ぬぬぬ。


寝落ち。
なんかまだ具合が悪いせいかどうも思考回路がこんがらがっている
ようだ。あまり精神的に余裕がないのであった。


風邪をポピ子からもらってしまい、土日具合があまり良くなくて
できるだけ寝込むが、家では家でやることがあるのでなかなか
休めたり休めなかったりでなんともかんとも。


給料ゲット!
今月は先月残業が多かったのでホクホク。それなり。
もっと欲しいなあ〜。


引き続き5のDS版をプレイしておりますが
幼少時代が一番楽しいかな。



娘のポニえが

急に大きな声で

「フゴッ!!!」


と言ったのが驚いたのであった。


小さい体でもすごい大きな声が出るものだなあと
つくづく思うのであった。


プラモ作りました。
時間2つで2時間くらいかな。


ポピ子が幼稚園に行くのを最近嫌がるようになってしまった。

下の子供ができるとどうしても下の子の世話があるので
上の子をかまってあげられる回数がどうしても減ってしまう。

上の子はママを取られてしまうという感情が芽生えて
一層、寂しく感じるようになってしまうから
家で一緒にいてかまってもらいたいと思うのだろう。たぶん。

ので
親が上の子も大事だよ〜とフォローしてかまってあげる
回数を増やしてあげないといかんのである。


1人の時と感情が変わるものだなあとつくづく。

幼稚園のバスの見送りを妻がしてくれていたが
産後で1ヶ月はあまり外に出れないため
今週は僕がポピ子の幼稚園バスの見送りをすることにした。

会社は少し遅刻するけど、これも親の勤めということだ。



日曜日は土曜日出勤だったため、体がヘトヘトだが
あまりそうは言ってられず。
妻がポニえちゃんの世話があるため
ポピ子とドライブしたり、お昼ごはん作ったりと
なんやかんやで忙しかったような気がする。

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
リンク
フリーエリア








にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村
最新コメント
[03/31 Stevenrah]
[01/31 Jameszen]
[10/28 ユーキロー]
[10/28 小田切]
[06/12 Phone Psychic Readings]
最新記事
(06/29)
(12/30)
(09/14)
(11/04)
(02/11)
(11/28)
(08/12)
(06/11)
(12/21)
(07/15)
プロフィール
HN:
ポポポのユーキロー
HP:
性別:
男性
職業:
DTPようするに印刷系
趣味:
ぷれすて・ぷらも
自己紹介:
ハコ屋で働いている
製版部。

10代から趣味が変わって
いない笑。主に漫画とゲーム。
レトロから新作まで。
でも新作は買うのを少し控え中。
基本中古待ち。

ブログ内検索
最古記事
お天気情報
忍者アナライズ

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]