漫画とゲームが好きなサラリーマンである『ユーキロー』
普段の生活日記が主なコンテンツである。since2007.2.28
2025/05月
≪04月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 06月≫
≪04月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 06月≫
見た日:16.09.04
主人公はマニュアル人間。というかレゴだけど。
スパボンと呼ばれる接着剤を利用して
レゴの世界をモノにしようとする悪の社長を倒すために
マニュアル人間である主人公が伝説のブロックの
選ばれし者として悪の社長を倒しに向かうストーリー。
小学校の頃はよくレゴで遊んだだけに、動く映画が
見れるのは感涙もの。トイ・ストーリーのような
CGとレゴを動かして撮っている。
レゴの街並みは圧巻。作った人はすごいの一言。
動きがカクカクしながらもスピーディで、最後まで
飽きさせない作りになっている。
パロディもかなり含まれており、スーパーマンや
バットマン、スターウォーズの面々も出てくる笑。
もうなんでもあり。
「マニュアル人間でもなんでも創造して作ることはできる!」
というメッセージ性もあり、自分も見てて自信をもらった
映画であった。
子供向けの映画かと思っていたが、大人向けでもあった。
最後の方に出てくる親子のシーンは必見である。
気になったのが、日本語吹き替え版で普段は見ている
のだが、山寺さんが一人3役やっていたところか笑。
上映時間:1h40分くらい
PR
この記事にコメントする
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[03/31 Stevenrah]
[01/31 Jameszen]
[10/28 ユーキロー]
[10/28 小田切]
[06/12 Phone Psychic Readings]
最新記事
(12/30)
(09/14)
(11/04)
(02/11)
(11/28)
(08/12)
(06/11)
(12/21)
(07/15)
(03/21)
プロフィール
HN:
ポポポのユーキロー
HP:
性別:
男性
職業:
DTPようするに印刷系
趣味:
ぷれすて・ぷらも
自己紹介:
ハコ屋で働いている
製版部。
10代から趣味が変わって
いない笑。主に漫画とゲーム。
レトロから新作まで。
でも新作は買うのを少し控え中。
基本中古待ち。
製版部。
10代から趣味が変わって
いない笑。主に漫画とゲーム。
レトロから新作まで。
でも新作は買うのを少し控え中。
基本中古待ち。
ブログ内検索
最古記事
お天気情報
-天気予報-
忍者アナライズ